対応バンド

Last-modified: Wed, 08 Jul 2020 07:08:19 JST (1391d)
Top > pro1-bands

対応バンド

 Pro1が対応しているバンドはスペックに記載した通りですが、日本で利用する際の追記をしていきます。

docomo系

docomo系使用バンド・LTE
バンドMHz対応備考
12100最低限必須と言われる周波数帯。
31800東名阪エリア限定で使用される周波数帯。
19850
いわゆるプラチナバンド。
※(株)リンクスインターナショナルの製品ページでは対応
※fxtec公式も修正されました!
211500×地方都市向け。優先度低と言われる周波数帯。
28700プラチナバンドその2だがまだ基地局が少ない模様。
423500×プレミアム4G。
◎…公式対応/〇…掴んだレポあり/×…非対応

 docomo系は1・3・19が入ることが重要、と言われています。
 その19ですが、スペックでは謳われていないものの、掴んだというレポがtwitterに上がっています。
 fxtec公式が更新され、19も正式対応となりました!

 band19はUP:830~845、DOWN:875~890であり、Pro1が対応するband5はUP:824~849、DOWN:869~894で、周波数的には内包しているため、ハードウェア的には対応しているはずです。
 docomoでMFBI(Multi Frequency Band Indicator)という話は聞いたことがありませんが、何にしても掴めるのであれば朗報ですね。
 ※公式には対応を謳っていないので、保証はありません。念のため。
 ※が、(株)リンクスインターナショナルの製品ページでは対応明記されています。
 ※管理人もband19を確認しました。
 ※fxtec公式が更新され、19が追記されました!

pro1-009.png
docomo系使用バンド・3G
バンドMHz対応備考
12100FOMAの周波数帯。
6800FOMAプラスエリアの周波数帯。
◎…公式対応/〇…掴んだレポあり

 こちらもband6がUP:830~840、DOWN:875~885で、Pro1が対応するband5はUP:824~849、DOWN:869~894で内包しています。
 ただしこちらは、おそらくプラスエリア化のごにょごにょが必要かと思われます。
 ※なお、FOMAは2026年3月31日に終了するとdocomoが発表しています。
 ※管理人は850MHzを確認しました。

pro1-008.png

au系

au系使用バンド・LTE
バンドMHz対応備考
12100最低限必須と言われる周波数帯。
111500×
26850auのプラチナバンド。band18を内包。
28700プラチナバンドその2だがまだ基地局が少ない模様。
412500WiMAX系で使用する周波数帯。
423500×ダイヤモンドバンド。
◎…公式対応/×…非対応

 au系は11、42を除いてフルサポートです。
 VoLTEについての情報がないのが難点ですが、VoLTEが問題なく使えれば、au系で使用するのが一番かもしれません。

softbank系

softbank系使用バンド・LTE
バンドMHz対応備考
12100softbank系メインのその1。
31800softbank系メインのその2。
8900softbank系のプラチナバンド。
111500×
28700プラチナバンドその2だがまだ基地局が少ない模様。
412500AXGP。
423500×まだ基地局が少ない模様。
◎…公式対応/×…非対応

 softbank系で重要と言われる1・3・8を全てサポートしています。

softbank系使用バンド・3G
バンドMHz対応備考
12100softbank系メインの周波数帯。
8900プラチナバンド。
◎…公式対応

 3Gも充分な対応です。

Y! Mobile系

 こちらはsoftbank系と同じ周波数帯のため、softbank系の項をご参照ください。

楽天モバイル

楽天モバイル使用バンド・LTE
バンドMHz対応備考
31800楽天モバイルの割り当て帯。
◎…公式対応

 楽天モバイルはband3だけなので、周波数的には問題なく使えるはずです。

技適

 技適については、今のところ情報がありません。
 総務省のサイトで検索してもヒットしないことから、取得していないものと思われます。
 ご利用は自己責任で。
 日本での発売に合わせたのか、技適通っていました。
 2020/5/22付け、認証番号は018-200138です。
 総務省のサイトで検索可能です。